今日の予定

2025年
10月18日
(土)
18
(土)

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日誌

放射線学習

2025年10月18日 07時29分

 16日(木)に1年生が、17日(金)には2年生が県環境創造センター(コミュタン福島)を訪問し、放射線や震災についての学習を行ってきました。職員の方の説明を受けながら、自分たちが生まれる前に起こった大震災の事実や、放射線の存在について実験を通しながら学びました。

CIMG6004

CIMG6028

IMG_4381

IMG_4393

IMG_4399

IMG_4404

IMG_4386

CIMG6014

6年生ドローン操作体験

2025年10月16日 17時00分

 6年生が森林環境学習へと繋がるドローン操作体験を体育館で行いました。タブレットを用いてドローンの飛行プログラムを行いました。

 ※本学習は、福島県森林環境交付金を活用して行っております。

IMG_2529

IMG_2532

P1100626

P1100625

5年生 稲刈り

2025年10月15日 11時45分

 昨日、5年生は稲刈り体験を行いました。5月に田植えでお世話になった貝山営農組合の皆様に今回もお世話になりました。稲の刈り方について教わった後、みんなで稲刈りを行いました。「楽しい」、「稲を刈るときの音が気持ちいい」など、楽しそうに稲刈りをしていました。今日には、子どもたちが刈り取った稲を精米して、学校に届けてくださいました。地域の皆様のご支援で、貴重な体験ができていることにあらためて感謝申し上げます。

IMG_2668

IMG_2671

IMG_2674

IMG_2678

IMG_2680

IMG_2673

IMG_2695

期分けの式

2025年10月10日 18時11分

 本日で1学期が終了し、5校時に期分けの式を行いました。2年生から5年生の代表児童1名ずつが、1学期の振り返りと2学期の抱負を発表しました。また、式の終了後には夏休みの課題として取り組んだ、各種コンクールの表彰や、6年生が出場した田村地区小学生陸上大会の表彰を行いました。たくさんの表彰に、予定時間をオーバーしてしまいましたが、子どもたちの頑張りをみんなで賞賛することができました。

IMG_4234

DSCN9728

IMG_4241

IMG_4243

IMG_4255

IMG_4285

IMG_4273

IMG_4295

2年生活科 町探検

2025年10月10日 17時55分

 昨日、今日と2年生は生活科の授業で町探検に出かけました。昨日は新町の御獅子、今日は中町の御神輿・花車を見学させてもらいました。どちらも保存会の方々に説明をいただき、子どもたちも実際にかぶらせていただいたり、乗せていただいたりと、とても楽しい体験をさせていただきました。郷土の伝統芸能を理解し、継承していく一員になってほしいと思います。

IMG_4306

IMG_4310

IMG_4327

IMG_4322

IMG_4335

IMG_4337

IMG_4349

IMG_4370

IMG_4376

CIMG5973

交通教室

2025年10月10日 08時28分

 今週は各学年ブロックごとに交通教室を実施しました。1,2年生では交通教室は「命を守る学習」という意識を高め、DVDを視聴した後、実際の道路で歩行の際に注意することを確認しました。

CIMG5887

CIMG5888

CIMG5893

CIMG5899

CIMG5896

CIMG5897

1年生校外学習

2025年10月10日 08時13分

 7日(火)に1年生は、校外学習として郡山市のこどものもり公園にでかけました。あいにく小雨がちらつく天気でしたが、こどもたちは元気よく遊具で遊んだり、小さな秋を見つけたりしながら、友達と楽しい時間を過ごしました。

PA071282

PA071292

PA071298

PA071326

PA071257

PA071262

読み聞かせボランティア

2025年10月8日 08時21分

 昨日の昼休みは、3年2組、5年1組で、今朝は2年1組で読み聞かせボランティアの方々に、本の読み聞かせをしていただきました。どのクラスもお話の世界に引き込まれ、頭の中で想像しながら話を聞いているようでした。

IMG_2647

IMG_2648

IMG_2650

IMG_2653

IMG_2656

IMG_2658

マラソン月間

2025年10月6日 10時22分

 10月はマラソン月間です。2時間目が終わった後の休み時間に、校庭トラックを使って全校生でランニングを行います。体力・持久力の向上と目標に向かって頑張る心を育てていくことがねらいです。学年ごとの記録会も後日実施予定です。

IMG_2622

IMG_2623

IMG_2626

IMG_2631

IMG_2632

IMG_2635

6年生修学旅行④

2025年10月5日 15時32分

 2日目は鶴ヶ城見学からスタートしました。

DSCN9371

DSCN9382

DSCN9384

DSCN9386

 鶴ヶ城の後は、班別自主研修です。自分たちで計画を立て、予約したお店を目指して協力して活動しました。

DSCN9392

DSCN9395

DSCN9406

DSCN9408

P1100597

P1100604

P1100609

P1100607