今日の予定
15
(火)
|
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校日誌
フッ化物洗口 始まりました
2017年1月16日 15時27分乳歯から永久歯へ生え変わる時期は、凹凸が多いため、
みがきにくく、むし歯ができやすくなります。
そこをフォローしようと、三春町では
むし歯予防のためのフッ化物洗口を始めました。
三春小学校では、毎週金曜日の朝に行います。
担任の先生が、洗口液をひとり2プッシュずつ配ります。
ようい!スタート。口にふくんで1分間、ぶくぶく。
こちらの学級では、誤って飲まないように、下をむいて行いました。
前もって、教職員が実際に体験したり、
子どもたちも水で練習をしたこともあり、
無事に初めてのフッ化物洗口を終えました
~教職員の事前研修の様子~