今日の予定

2025年
5月12日
(月)
12
(月)

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日誌

今日はノーディスプレイ!

2017年2月20日 18時23分

 今日は20日・・・「0」がつくノーディスプレイの日です。
三春小学校の1・2・3年生は、学校薬剤師の濱田雅博先生にテレビやゲーム、スマホをやりすぎるとどうなるのか、三春小学校が取り組む「ノーディスプレイ」に合わせ、ご講演いただきました。

 ゲームに夢中になって、話しを聞いていない・・・そして怒られる、困ったことになるってこと子ども達によくありますよね?子どもからも「うん、うん。」「よくあるー!」という声がたくさん聞かれました。それでもついついやってしまうのは、テレビ、ゲーム、スマホなどやり過ぎて脳や目が疲れて、考える力が弱くなっているからだそうです。


 濱田先生は、これから自分の夢を叶えるため頑張る子ども達に向けて、考える力をもっと持ってもらいたいということから、ノーディスプレイで目と脳を休めて、考える力を育んで欲しいとお話していました。


子ども達からも、「そっかー!」「夢を叶えるためには、いっぱい考えることが大事なんだ。ゲームのやり過ぎはいけないんだ。」といった声が聞かれました。

とても素敵なお話をありがとうございました。