今日の予定
7
(金)
|
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校日誌
小学校って どんなところ?
2015年1月14日 17時16分 今日は、小学校にたくさんお客さんが来ました。今年の春に1年生に入学する幼稚園・保育所の皆さんです。50名を超える来客をお迎えするのは1年生の児童です。普段の小学生の姿を見たいというご希望で、国語の授業を見ていただきました。
1年生の子供たちは、絵本の読み聞かせが大好きです。今日は来客に自分たちが読み聞かせをしました。かわいいお客さん、とても真剣に聞いてくれました。1年生も間違わないようにゆっくり、大きな声で読み進めていました。
次に、教科書の音読です。「小学生ってかっこいい。」「ぼくも、すらすらよめるように勉強したい。」そばで見つめる園児のたちの反応に、自信をもった1年生です。45分の授業ですが園児たちもおしゃべりする子もなく集中して参観してくれました。これまたすごいことです。
帰った後の、担任と子供たちの会話です。
担任;「幼稚園の子供たちが来ると、みんな態度もよく真剣になるね。」
子供:「いつも通りの授業だよ。」
頼もしい言葉に、子供たちの成長を感じました。そうです。学校は勉強するところです。
春に入学する皆さん、待っています。一緒に勉強しましょう。