今日の予定

2025年
9月10日
(水)
10
(水)

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日誌

算数の研究授業から

2017年12月5日 11時24分

2校時に5年1組で研究授業が行われました。「どうすれば混みぐあいを比べられるかな?」というめあての学習です。思い出したのは、三春小学校に700人以上在籍していたときの運動会です。今は292人で、同じ校庭で行っている今年の運動会と比べてどちらが混んでいたか、というのは思い浮かべただけで答えが出せます。しかし、どのような言葉を使って説明するかとなると、なかなか難しいものです。5年1組の子どもたちは、とても積極的にいろいろな言葉を使って説明していました。正しい答え(数値)を出すということもさることながら、相手にわかるように伝える力を付けていくことも大切にしていかなければならないと考えています。