今日の予定
10
(水)
|
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校日誌
5年生森林学習
2017年12月19日 18時06分 5年生は、総合的学習を通して、「環境」の学習を行っています。
今日はその中のひとつとして、田村森林組合の「森の先生」をお呼びして、森林についての学習を行いました。
まず、森の先生から、林業についてのお話をいただきました。その中でも、「森の検定」は、子ども達に大好評!!楽しく森について学習することができました。
次に、間伐材を使った「可動式本立て」のクラフトを行いました。試行錯誤しながらも、友達と協力しながら、世界にたった一つの本立てをつくることができました。
今日の学習を通して、また環境への興味が広がったようでした。
実際に使用しているヘルメットを見せていただきました。
間伐材を使った本立ての作り方を教えてもらいます。
「ちょっとここ、押さえておいてね。」 「オッケー!!」
やすりをかけて、丁寧に仕上げていきます。
「どう?とっても素敵に仕上がったでしょう!!」
みんなの明るい表情がとても素敵でした。