今日の予定

2025年
9月11日
(木)
11
(木)

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日誌

本日の給食メニュー

2018年1月31日 12時27分

ごはん、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、卯の花炒り、小松菜と大根の味噌汁

和食と言えば、ごはんと味噌汁を思い浮かべる方も多いのではないかと思います。学校給食週間最後の日のメニューは、磯辺揚げと卯の花炒りをおかずに「和食の定番」を味わいました。ちくわの磯辺揚げをインターネットで調べてみると、レシピの多いことに驚かされます。ちくわの切り方に始まり、他の食材との組み合わせ方、揚げるときのちょっとした工夫などそれぞれ自慢のレシピがずらりと並んでいます。一つのメニューでもいろいろな作り方があるということは、学習の仕方にも通じるものがあるのではないか、いつも単純な学習ではなく少し工夫を加えてみることで、新鮮さを味わうことができるのではないかなどと考えてみました。