今日の予定
20
(日)
|
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校日誌
先生方の交流会
2015年2月4日 13時27分
先生同士の勉強会も実施しています。町内はじめ県内、全国から多くの先生が三春小学校に研修視察においでになります。「三春っ子」の学びの様子や先生方の指導方法を広く公開したり、他校の優れた実践を共有したりして研修を進めています。
今日は南会津の先生が来校しました。開口一番、「明徳門、素晴らしいですね。」褒めていただきました。昭和40年代 国語の教科書に「三春駒」が掲載されていたそうです。子供のころにこの学習をして、ぜひ三春の教育に触れてみたいと思っていたそうです。福島県の教員になりいつかは行ってみたいと思い、本日やっと夢が叶ったと話してくださいました。
南会津では昨日クロスカントリー教室を実施したそうです。冬は、スキー行事一色だそうです。同じ福島県でもところ変われば教育内容も大きく変わるものです。
子供が生き生き学ぶため、教師は何ができるか、指導の輪が広がっていきます。