今日の予定
20
(日)
|
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校日誌
3月 今日もさわやかにスタート!
2015年3月5日 11時29分
毎朝、トイレをのぞきます。「今日も、ok!。心は一つ」スリッパがきれいだと嬉しくなります。
「風が強いと綿ぼこりがいっぱい出ますね。」そう語る職員。廊下がきれいだと嬉しくなります。
英語のアルファベットの発音練習しています。中学校にいってもスムーズに学習できますように・・・先取りが大事です。そういう子供の顔に笑顔がいっぱいです。
1年生は、4月に入学する新入生のための1年間の生活カレンダーを作ってプレゼントするお絵かきです。「僕は、水泳大会のことを描いたよ。」「私は、スポーツ公園に遠足に行ったことを描いたよ。楽しかったな。」「僕なんか10個も書いたよ。」そういう子供たちの姿に自信と成長を感じました。
6年生は席替えがあったようです。「ドキドキする。好きな人の隣になりたい・・・」いつの時代も席替えはわくわくでした。そういう子供たちの姿に、つい自分の小学時代を思い出してしまいました。間もなく卒業です。席替えも大事な、大事な思い出になりますね。