今日の予定
6
(水)
|
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校日誌
6年租税教室
2021年6月22日 18時41分 本日、6年生が社会科の学習の一環として「租税教室」を行いました。公益社団法人郡山法人会女性部の皆様5名の方々に税金の意味や税金の使われ方について教えていただきました。また、DVDのアニメを視聴して、もし税金が無かったら、私たちの暮らしが成り立たないことを学びました。最後に三春小学校の1つの学級の子どもたち(19名として)が6年間小学校で学ぶためには、1億円以上の税金が使われていることを聞いた後、1億円の札束(レプリカ)を持たせてもらいました。ちなみに1億円の重さは、10kgあるそうです。