今日の予定
21
(月)
|
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校日誌
5年生の算数、2年生の道徳
2015年6月26日 17時16分
今日は、5年生の算数の授業と2年生の道徳の授業にお邪魔しました。
5年生の算数では、「少数のわり算」の学習でした。
7.56÷6.3の計算はどのようにすればいいかわかりますか?
・・・むずかしいかも・・・
でも5年生のみんなは、お互いに考えを出し合いながら、みんなが分かる方法を導き出し ていたようです。みんなで考えると楽しく学習に取り組めますね。そして、解答が導き出されるとスッキリ!
続いては、2年生の道徳の授業!!
学習前から楽しそう!!いい雰囲気ですね
学習が始まると「勇気」について一生懸命考えている表情が見られました。
ジャングルジムの高いところで手を離すことができる勇気もあるけど・・・
勇気とは怖がらずに正しいと思うことをやろうとする強い心
↑ ↑ ↑ ↑
みんなで学びを深めていました。
2年生のみんな良い顔してましたよ(^_^)