今日の予定
21
(月)
|
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校日誌
清掃の様子
2015年7月9日 07時59分
梅雨の時期で校舎内も湿度が高いです。
湿気等で廊下も滑りやすく、汚れがたまりやすくなっています。
そのような中、児童の皆さんは、黙々と清掃活動に励んでいます。
1年生も加わり、よりパワーアップした清掃活動です。
自分の与えられた清掃箇所を責任を持って清掃中!
ほうきのの使い方も様になってます。
雑巾のかけ方は、四角拭き(車のワイパーのような動きです)
※昔は、一休さん拭き(足腰が鍛えられました)でしたね・・・・
上手に雑巾を絞れないときには、お姉さんが絞ってくれます。