今日の予定

2025年
4月21日
(月)
21
(月)

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日誌

教員研修会 その3

2015年8月4日 17時09分

 今日は、「MIM指導者研修会」を本校を会場に実施しました。、町内の保幼小中の先生方を対象に、約40名の皆さんが参加し、3時間の研修をしました。
『MIM』聞きなれない言葉ですが「ミム」と読みます。これは、「つまずきのある読みを流暢な読みへ」子どもたちを指導する方法の一つです。
読みのつまずきで多く見られるのは「特殊音節」(のびる音、つまる音、ねじれる音)です。それを視覚化・動作化しながら楽しく学ぶための指導法です。
今日は、先生方が授業を受ける子供になり、講師の先生から指導を受ける模擬授業方式で研修しました。講義あり、実技ありで、即授業に活用できる内容でした。