今日の予定
21
(月)
|
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校日誌
避難訓練
2015年9月3日 17時12分 地震による火災を想定した避難訓練が行われました。
今回は実施時間を事前に知らせず、防火扉や発煙筒を使用した訓練でした。
不意な訓練でも、あわてず、落ち着いて行動することが出来ました。
また、消防署の方から消化器の使い方を教わり、代表の6年生が実践をしました。
消化器を使うときは、「ピノキオ」を思い出すとよいとのことでした。
ピ~ピンを抜く。ノ~ノズルの先を持つ。キ~気合いを入れる。オ~レバーを押す。
いざという時、落ち着いて行動できる合い言葉だそうです。
これからの季節、注意して過ごしましょう。