今日の予定
21
(月)
|
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校日誌
3年生の学習はこう変わります・・・
2015年10月2日 13時25分
2年生の教室に、3年生の子どもたちが訪問し、なにやらお話をしています。
聞き耳をたててみました。
「3年生になると、理科の学習が始まります。外で観察したり、理科室で実験したりします。2年生までは生活科で学習していたことが、理科になります。」
「音楽の学習では、リコーダーをつかいます。はじめはソの音を習います。」
「体育の学習では、ハードルが出てきます。難しくなりますが飛べたときはとてもうれしいです。」
3年生は説明することをわかりやすく絵にしたり図に描いたり、実物を示したりして、2年生に話しかけていました。はきはきととても上手に説明しています。
2年生、真剣に話を聞いています。半年後の自分たちの学習に、興味津々です。
担任より・・・
「これは、国語の“話す・聞く”の学習です。相手や目的に応じて理由や事例を挙げながら筋道を立てて話し、説明する学習です。」まさに、生きた学習です。