今日の予定
22
(火)
|
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校日誌
3年生 道徳
2015年10月9日 14時37分 道徳の授業研究の様子です。この授業では、交流を通してお互いのよさを認め合い、
自分自身のよさに気づかせることをねらいとしています。
事前に行ったアンケート「あなたのいいところはどこですか?」の質問で、
目立っていた回答が、「特にない」や「わからない」でした。
自分のよさはなかなか答えられないけれど、友達のよさなら見つけられます。
「○○さんは、やさしい」「○○さんは、いつも笑顔」「○○さんは、足が速い」
初めはグループで、次は自由に、友達のよいところをワークシートに書いてきました。
交流後は、書いてもらったものをうれしそうに読んでいました。
「自分にたくさんいいところがあることがわかった。」「いいところをもっとふやしていきたい。」
それぞれ自尊意識の高まりがうかがえました。
「みんなちがってみんないい」
今後も、個性を大切にした学級・学校づくりに努めていきます。