今日の予定
22
(火)
|
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校日誌
オペラ鑑賞教室 生の歌声にうっとり
2015年11月2日 09時14分
町内の高学年の皆さんが招待され、舞台鑑賞を観てきました。
今年は「オペラ」です。
・「混声四重唱」ってどんなこと?
・オペラ歌手になるにはどんな勉強をすればいいの?
・声を出すためのトレーニングはどんなことをしているの?
たくさん教えてもらいました。
歌劇「セヴィリアの理髪師」を観劇し、芸術の秋にふさわしい1日を過ごしました。
オペラのお兄さん・お姉さんとっても素敵でした。
ボイストレーニングを教えてもらい、みんなで「ドレミの歌」を歌いました。声が出るようになり会場いっぱいに子供の元気な歌声が響きました。声を出すって気持ちいい・・