今日の予定
7
(水)
|
学校日誌
5月5日は 子供の日
2016年5月4日 12時37分
こいのぼりが目に付きます。大空に大きくおよぐ姿、子供の日になくてはならない風景です。
「こいのぼりって、なんでコイなの?」 カツオやクジラじゃだめ?トビウオだっているよね!
その問いにお答えします。
さて、「登竜門」という言葉をきいたことがあるかな。
これは中国のお話で、すごく流れの速い「竜門」という川があって、そこを流れに逆らってのぼりきったコイは竜になるっていうんだ…
つまり
「大きくなったら出世し、えらい人になってほしい」という子供への願いが込められているわけですね。
「三春っ子」。元気に、大きく育ち、出世してくださいね!