今日の予定

2025年
5月6日
(火)
6
(火)
振替休日 (みどりの日)

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日誌

ようこそ 三春小学校に!

2016年6月10日 11時23分

  
今日は、スペインのお友達が、三春小学校に一日体験に来校しました。
子どもと共に、マラソンをしたり、図工の学習をしたり、給食を食べたりしました。
始めは、緊張した様子でしたが、母親のサポートを受けながら、楽しく活動ができました。

三春小学校の子どもたちも、身振り手振りでコミュニケーションをとり、仲良く活動をしていました。スペインってどんな国?子供たちにとっては遠い国だったようですが、この交流を通して、ぐっと身近に感じたようです。2020年は東京オリンピックです。まさにグローバル社会です。今後この子どもたちは、多くの国の方との交流が当たり前となることでしょう。コミュニケーションツールの外国語活動、本校でも1年生から勉強しています。

  
紙を使って大変身! 図工の学習に取り組んでいました。「サムライ」に大変身だったようです。