今日の予定

2025年
5月6日
(火)
6
(火)
振替休日 (みどりの日)

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日誌

第一回朝食を見直そう週間運動 <結果>

2016年7月20日 08時56分

先月の21日~27日に行われた「平成28年度朝食を見直そう週間運動」では、
調査にご協力いただき誠にありがとうございました。


*最終日の調査結果*

朝ごはんを食べてきた人・・・98.3%
            (昨年度6月の調査では、97.4%でした)
朝ごはんに野菜を食べた人・・・53.1%
             (昨年度6月の調査では、50.5%でした)


昨年度の結果と比較すると、朝食を食べている人が増えていることがわかりました。
朝食をとることには、①夜の間に下がった体温を上げ、元気に活動できるようになる、②脳の働きを活発にする、③腸が刺激を受け、排便の習慣がつく といった効果があります。

夏休みも、正しい生活リズムと食事で元気にすごしましょう