今日の予定
13
(日)
|
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校日誌
2年生保健~おへそってなあに?~
2016年9月1日 18時21分2年生で、おへそについて学習しました。
体にはいろいろなはたらきがあるけれど、「おへそ」ってなんだろう?
自分が、お母さんのおなかの中にいたときに、
お母さんのおなかの中と自分は「へその緒」でつながっていて、そこから栄養や酸素をもらい
大切に育ててもらっていたことを学びました。
そして、「おへそ」は、お母さんのおなかの中で大切に育ててもらったしるし」であることを学習しました。
学習で気付いたことや感想では、お母さんへの感謝の気持ちも聞かれました。
おうちの方にもぜひ、お子さんがおなかにいたころのエピソードなどお話ししてほしいなと思います☆