お知らせ

2025年10月の主な予定

23日(木)       3年生実力テスト

24日(金)       地区中教研2次研(教科),部休日

27日(月)       県立高入試制度説明会

28日(火)       1年生校外学習

29日(水)       常任委員会,部休日

 

2025年11月の主な予定

4日(火)         冬時程開始,教育相談1日目

5日(水)         教育相談2日目

6日(木)         教育相談3日目

7日(金)         第2回漢字検定

10日(月)       教育相談4日目

11日(火)       教育相談5日目

12日(水)       教育相談6日目

13日(木)       部休日

17日(月)       テスト前部休日

18日(火)       テスト前部休日

19日(水)       職員会議,テスト前部休日,自分手帳記入日

20日(木)       2学期中間テスト

23日(日)       勤労感謝の日

24日(月)       振替休日

26日(水)       集会(激励会,合奏アンサンブル披露),部休日

27日(木)       実力テスト

28日(金)       PTA合同芸術鑑賞教室

本日の予定

2025年
10月23日
(木)
23
(木)

学校日誌 日々の足跡

三春の未来を考える!特別授業

2024年11月8日 19時46分

10月28日(月)三春町役場企画政策課のみなさんが講師となり、1年生を対象に「三春の未来を考える」特別授業が実施されました。グループによるワークショップです。はじめに食・歴史・文化などの項目ごとに、三春のよさや特徴などを考えました。その後、「せっかく三春に来たなら・・してってよ!」というアピールポイントを話し合い、グループ代表による全体発表まで行いました。「グルメンチ食べてって」「歴史ある明徳門を見てって」「米作りに参加してって」など、ユニークな発表がありました。企画政策課のみなさんのおかげで、ふるさと三春に対する理解や愛情が深まった時間となりました。