お知らせ

2025年6月の主な予定

2日(月)         歯科検診1-12-2,衣替え完全実施

3日(火)         支部中体連総合大会(野球県中大会),給食欠食

4日(水)         支部中体連総合大会,給食欠食,部休日

8日(日)         さくら湖マラソン大会

9日(月)         歯科検診2-33-3,,

10日(火)       3年生SDGs出前講座,3年生部休日

11日(水)       3年生実力テスト,2年生内科検診

13日(金)       耳鼻科検診1-3,,,第1回漢字検定

16日(月)       眼科検診2-33-3,,

17日(火)       県中地区中体連総合大会1日目, 給食欠食

18日(水)       県中地区中体連総合大会2日目,部休日

19日(木)       自分手帳記入日

23日(月)       1学期中間テスト

25日(水)       職員会議,部休日

26日(木)       全校集会(県陸上壮行会・吹奏楽披露・JRC登録式)

27日(金)       2・3年生県立・私立高校説明会,常任委員会

30日(月)       2年生心肺蘇生法講習会,漢字コンテスト

本日の予定

2025年
7月4日
(金)
4
(金)

学校日誌 日々の足跡

体力テストの測定

2025年7月2日 08時05分

保健体育の授業では体力テストの測定を行っています。この日の3年生の授業では、50メートル走とハンドボール投げの測定を行いました。測定は熱中症に注意しながら行いました。

また、ハンドボール投げのエリアでは鳥が地面に巣を作り卵を産んでいたため、3年生は巣の前に立ってボールが当たらないように卵を守ってくれていました。3年生たちの優しい心遣いに、心が温まりました。

DSC02428

DSC02429

DSC02430

DSC02433

DSC02438

DSC02439

DSC02440

DSC02444

DSC02445

DSC02449

DSC02450

【鳥の巣と卵】

3年生がボールが来る方向に立って卵を守ってくれています。

DSC02431

DSC02432

○その後の競技中はカラーコーンをかぶせて卵を守りました。

DSC02436

○この後、鳥の巣は親鳥がさらに巣作りを進めたようです。

20250702_071015

20250702_071008