卒業式予行・集会
2021年3月8日 15時05分8日(月)に卒業式予行を行いました。
12日(金)の式では1,2年生が教室で参加するため、全校で集まるのが今年度最後となりました。
予行では、3年生が校長先生から立派な態度で卒業証書を授与され、1,2年生も真剣に参加しました。
予行の後には、東日本大震災から10年が経つにあたり震災講話を行い、亡くなられた方々に黙とうを捧げました。
2025年7月の主な予定
1日(火) 教育相談1日目
2日(水) 三春中学校区単位部会,県中学校体育大会陸上競技大会
3日(木) 県中学校体育大会陸上競技大会
4日(金) 教育相談2日目,県中学校体育大会陸上競技大会
7日(月) 教育相談3日目
8日(火) 教育相談4日目
9日(水) 教育相談5日目
10日(木) 教育相談6日目
11日(金) 歯科指導❶(②③)
13日(日) 県中学校体育大会柔道大会,吹奏楽コンクール県南支部大会
14日(月) 三春町学びづくりコーディネーター来校, 県中学校体育大会柔道大会
15日(火) 県中学校体育大会柔道大会,学校運営協議会②
16日(水) 自分手帳記入日
17日(木) 薬物乱用防止教室
18日(金) 「努力・熱中期」終了,夏休み前日集会,愛校作業,給食欠食,部休日
21日(月) 海の日,夏季休業日(~8/24),県中学校体育大会総合大会準備会
22日(火) 県中学校体育大会総合大会
23日(水) 県中学校体育大会総合大会
24日(木) 県中学校体育大会総合大会
10
(木)
|
8日(月)に卒業式予行を行いました。
12日(金)の式では1,2年生が教室で参加するため、全校で集まるのが今年度最後となりました。
予行では、3年生が校長先生から立派な態度で卒業証書を授与され、1,2年生も真剣に参加しました。
予行の後には、東日本大震災から10年が経つにあたり震災講話を行い、亡くなられた方々に黙とうを捧げました。