3年総合的な学習 SDGs学習
2022年5月23日 07時58分3年生の総合的な学習では、1年生から継続しているSDGs学習に取り組んでいます。3年間のまとめとして個人でテーマを設定し課題を追究しています。先週金曜日には数名がヨークベニマルを訪問し働いている方から話を聞きました。食品ロス対策やリサイクル、エネルギー削減のための取組みやロシア・ウクライナの戦争の影響などについて質問し、お話を伺いました。
2025年8月の主な予定
25日(月) 「挑戦・向上期」開始(~10/9),夏休み明け集会,集会
26日(火) 実力テスト
27日(水) 地区中学校英語弁論大会
31日(日) 県合唱コンクール
11
(木)
|
3年生の総合的な学習では、1年生から継続しているSDGs学習に取り組んでいます。3年間のまとめとして個人でテーマを設定し課題を追究しています。先週金曜日には数名がヨークベニマルを訪問し働いている方から話を聞きました。食品ロス対策やリサイクル、エネルギー削減のための取組みやロシア・ウクライナの戦争の影響などについて質問し、お話を伺いました。