鰤
2023年1月20日 15時52分毎週金曜日の給食は・・・、魚を主菜にした「日本型食生活の日」です。
そこで、今日は主菜の魚、「鰤」についてのクイズです。
「鰤」は、出世魚といって、成長の段階で呼び名が変わる魚です。
では、鰤という呼び名の他にどんな呼び名があるでしょうか。次の3つから選んで下さい。
1番:アジ 2番:ハマチ 3番:スズキ
正解は・・・ 、2番のハマチ”でした。
体長約30~40cmの段階をハマチと呼び、体長約60cm以上を鰤と呼びます。
給食では、旬の「鰤」を、食べやすい 照り焼きにしました。
脂の乗ったおいしさを味わっていただきました。