五目きんぴら
2023年6月12日 16時11分給食でも度々登場する副菜料理「○○のきんぴら」、
「きんぴら」という名前は、江戸時代の浄瑠璃という語り物中に登場する「坂田金平」
の名前に由来してつけられたそうです。この「坂田金平」は、強くて勇ましい人物とし
て知られていました。
そこで、ごぼうの歯ごたえの強さが「坂田金平」の強さに通ずることから「金平ごぼう」
という名前がつけられ、金平ごぼうの様に、千切りにした食材をしょうゆで甘辛く炒める料
理を広く「○○のきんぴら」と呼ぶようになったそうです。