ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

国語では詩の学習をしています。 1/10

2020年1月10日 09時40分

長期休暇明けや季節の変わり目などには,日本の四季のよさを表わした詩や俳句・短歌などが教科書の単元に配置されています。1年生と5年生の教室では,それぞれ詩の学習をしていました。

1年生では,詩から感じたことをハート型の付箋に貼って整理していました。言葉に書かれていることをそのまま感じるのではなく,作者の考えを言葉から想像して読み解く詩の学習は,とても大切な学習であると感じました。

5年生では,表現技法について触れ,比喩や擬人化などに気づき,学習のまとめをしていました。さすがに5年生にもなると,板書の量も多くなるのですがしっかり先生について書いていました。

中学校に向けて,板書のスピードや量になれていくという課題が,三春中学校との小中学校連携の際に課題として上がりました。読める字で速く書けること,ゆっくり丁寧に書くことと使い分けられるように指導していきたいと思います。

新着情報

RSS2.0