1回目のなかつまっこ集会
2016年4月21日 18時28分 本日の8時20分から、今年最初の「なかつまっこ集会」を行いました。今日は「な」「か」「つ」「ま」の「な・なかのよい子」について、なかのよい子になるには、相手の気持ちを考えることを大切にして欲しいとの校長先生のお話がありました。子どもたちの聞く態度も大変立派なものでした。
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
本日の8時20分から、今年最初の「なかつまっこ集会」を行いました。今日は「な」「か」「つ」「ま」の「な・なかのよい子」について、なかのよい子になるには、相手の気持ちを考えることを大切にして欲しいとの校長先生のお話がありました。子どもたちの聞く態度も大変立派なものでした。