おへその話(2年)
2017年2月9日 12時34分 「おへそ」ってなぜあるの?
2年生が、「おへそ」について学習しました。養護教諭に教えてもらいました。
まず、身の回りの生き物について、おへそがあるかないかを考えて、関心や意欲を高めました。
次に、「おへそはなぜあるのか」について、紙芝居で教えてもらいました。おなかの中にいるとき、お母さんとへその緒でつながっていたこと、そこから栄養などをもらっていたこと、おへそはお母さんとつながっていた跡だということ等が分かりました。
最後に、おなかの中でへその緒でつながっていたお母さんに、今日の学習を生かして手紙を書きました。学習したことが心に残ったようで、どの子も真剣に手紙を書いていました。