やる「木」
2017年2月13日 12時41分 6年生に向けての、やる「木」
5年生の廊下に、大きな木が出現。(勝手に、やる「木」と名付けました。)そこには、自分たちがどんな最高学年になりたいか、一人ひとりの「やる気・決意」が書かれていました。
今は6年生を送る会の準備や新登校班でがんばる5年生。この木が、たくさんの花を咲かせ、大きな実をつけることを期待しています。
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
6年生に向けての、やる「木」
5年生の廊下に、大きな木が出現。(勝手に、やる「木」と名付けました。)そこには、自分たちがどんな最高学年になりたいか、一人ひとりの「やる気・決意」が書かれていました。
今は6年生を送る会の準備や新登校班でがんばる5年生。この木が、たくさんの花を咲かせ、大きな実をつけることを期待しています。