ピーマン選果場見学(3年)
2014年9月16日 15時45分 9月12日(金)に、3年生の社会科見学でピーマン選果場(西部アグリ)に行ってきました。傷や病気はないか、形の悪いピーマンはないか、何度もチェックを入れている光景を見て、おいしくて安全なピーマンを食べてほしいという思いが込められてお店で売られていることに気付きました。たくさんのピーマンを見て、「おいしそう!」と子ども達。早くおいしいピーマンが食べたくなったようです。
令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。
下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。
令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。
9月12日(金)に、3年生の社会科見学でピーマン選果場(西部アグリ)に行ってきました。傷や病気はないか、形の悪いピーマンはないか、何度もチェックを入れている光景を見て、おいしくて安全なピーマンを食べてほしいという思いが込められてお店で売られていることに気付きました。たくさんのピーマンを見て、「おいしそう!」と子ども達。早くおいしいピーマンが食べたくなったようです。