9/20(木)ふれあいめぐり3,4年(A班)
2018年9月21日 11時09分3,4年のA班は、午前中の前半は、さくら湖自然観察ステーションで、天体望遠鏡を使って太陽の黒点観察をしたり、館内展示を見たりしました。午前後半は、滝桜でボランティアガイドの方から滝桜についての詳しい説明を受けました。
午後は、特別支援コーディネーターで、そばづくり名人の渡辺様よりそばの打ち方について教えていただき、自分たちと名人が打ったそばをおいしく食べました。
令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。
下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。
令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。
3,4年のA班は、午前中の前半は、さくら湖自然観察ステーションで、天体望遠鏡を使って太陽の黒点観察をしたり、館内展示を見たりしました。午前後半は、滝桜でボランティアガイドの方から滝桜についての詳しい説明を受けました。
午後は、特別支援コーディネーターで、そばづくり名人の渡辺様よりそばの打ち方について教えていただき、自分たちと名人が打ったそばをおいしく食べました。