教務主任の徒然草~沖縄県本土復帰50年~
2022年5月17日 15時54分運動会が行われた5月15日は沖縄県本土復帰50年の日でした。今では日本だけでなく世界でも有数の観光地ですが、その歴史には数奇なものがあります。もともとは琉球王国として独立していましたが、明治維新後の琉球処分で沖縄県が設置されました。太平洋戦争では日本で唯一の地上戦が行われ、連合国軍に占領されました。これは終戦後20年以上続き、1972年にようやく本土復帰が実現しました。しかし、まだ米軍基地がたくさんあります。このような歴史については、6年生が学習します。平和の尊さを考えるよい機会なのでしっかり学習しましょう。