お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

教務主任の徒然草~スポーツテストの移り変わり~

2022年5月18日 13時03分
今日の出来事

 今日、新体力テストの屋内種目を実施しましたが、現在行われている新体力テストは、1999年に改訂されたテストで、それ以前に行われていた旧スポーツテストとは異なる種目があります。

○旧スポーツテストの種目

 (1~4年)・50m走 ・立ち幅跳び ・ソフトボール投げ ・とび越しくぐり ・持ち運び走

 (5・6年)・握力 ・立位体前屈 ・50m走 ・走り幅跳び ・ソフトボール投げ ・反復横跳び 

       ・踏み台昇降運動 ・斜め懸垂 ・ジグザグドリブル ・連続逆上がり ・垂直跳び ・背筋力・上体そらし

 このように、高学年はかなりたくさんの種目をやっていました。

○新体力テストの種目

 (全学年) ・50m走 ・立ち幅跳び ・ソフトボール投げ ・握力 ・長座体前屈 ・反復横跳び・上体起こし ・シャトルラン

 大分種目数が減りました。

 わたしは当然、旧スポーツテストの世代なのですが、逆上がりができないと連続逆上がりの点数は0点なので、必死に逆上がりの練習をした覚えがあります。お父さん、お母さんのなかには、旧スポーツテストだけやった方、新体力テストだけやった方、両方やった方がいるかと思います。休みの日に子どもと一緒に挑戦してみてはいかがでしょうか。