お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

教務主任の徒然草~猛暑の中の熱戦~

2022年7月4日 15時29分

 この土曜日・日曜日も厳しい暑さでした。今週は予報では先週よりは気温が下がりそうですが、それでも暑い日が続きます。そんな猛暑の中、土曜日にラグビーの日本対フランス戦が行われました。ラグビーをやるには最悪と思われる気候にもかかわらず、80分間楕円球を追い続ける姿に、テレビの前で手に汗握りながら観ていました。結果は前半こそ同点でがんばりましたが、最終的には世界ランク2位の強豪の前に敗れてしまいました。

 わたしがラグビーに興味を持ったのは、娘が高校のラグビー部のマネージャーになったからです。その後、3年前のワールドカップで完全に嵌まってしまいました。娘が、大学のゼミ試験でラグビーの魅力についてたずねられた時、「前に進みたいのに後ろにしか投げられないところです。」と答えたそうです。「後ろに投げながら少しずつ前に進む」これって人生にも通じるような気がしませんか。

 さて、娘ネタをもう一つ。先日、青山でパンケーキを食べたそうです。三春にある有名なパンケーキ屋さんとどちらがおいしいか聞いたところ、三春のお店の方がおいしいとのこと。こちらは地元が勝ちました。これって郷土愛なのでしょうか。