4年生 箏に挑戦!パート2
2024年2月21日 11時58分20日(火)の2・3校時に、2回目の箏の学習を行いました。
「さくらさくら」を最後まで演奏することに挑戦です!
前回2時間の体験でしたが、子ども達は覚えていて、袋から出すのも琴柱を立てるのも早くなりました。
3校時目の最後には、全員しっかりと「さくらさくら」を演奏することができるようになりました。背筋の伸びた演奏する姿も大変素晴らしく、風情のある箏の素敵な音色が、音楽室に響き渡りました。
令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。
下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。
令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。
20日(火)の2・3校時に、2回目の箏の学習を行いました。
「さくらさくら」を最後まで演奏することに挑戦です!
前回2時間の体験でしたが、子ども達は覚えていて、袋から出すのも琴柱を立てるのも早くなりました。
3校時目の最後には、全員しっかりと「さくらさくら」を演奏することができるようになりました。背筋の伸びた演奏する姿も大変素晴らしく、風情のある箏の素敵な音色が、音楽室に響き渡りました。