第2学年授業研究会
2024年5月9日 18時03分5校時目に、授業研究会(2年生算数)がありました。「ひき算のひっ算」の仕方について考えていました。
「くり下がりってなんだろう?」
「こうすれば、うまくいくんじゃない?」 「あ、そうか。」
「これで合ってるかなあ?」などと考えてるのでしょうか。
2年生の子どもたちは、この時間でたくさん考え、ペアの友だちに聞き、引き算について学ぶことができました。
とってもがんばりましたね!
令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。
下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。
令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。
5校時目に、授業研究会(2年生算数)がありました。「ひき算のひっ算」の仕方について考えていました。
「くり下がりってなんだろう?」
「こうすれば、うまくいくんじゃない?」 「あ、そうか。」
「これで合ってるかなあ?」などと考えてるのでしょうか。
2年生の子どもたちは、この時間でたくさん考え、ペアの友だちに聞き、引き算について学ぶことができました。
とってもがんばりましたね!