薬物乱用防止教室を行いました!
2025年1月21日 17時25分6年生が、薬剤師の先生に来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。
覚醒剤などの違法薬物についてはもちろんですが、病院で処方されたり、ドラッグストアで購入したりすることができる薬も、正しい飲み方をしなければ、薬物乱用になってしまうというお話がありました。
薬は大切で大事な物であると同時に、使い方を間違えると大変怖い物になってしまいます。
気を付けて使用していきたいですね!
令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。
下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。
令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。
6年生が、薬剤師の先生に来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。
覚醒剤などの違法薬物についてはもちろんですが、病院で処方されたり、ドラッグストアで購入したりすることができる薬も、正しい飲み方をしなければ、薬物乱用になってしまうというお話がありました。
薬は大切で大事な物であると同時に、使い方を間違えると大変怖い物になってしまいます。
気を付けて使用していきたいですね!