全校集会④
2025年8月26日 15時22分昨日、夏休み明けの全校集会が行われました。今回は熱中症予防の観点と業間の時間(10:15~10:30)での実施ということからオンラインシステムを利用した校内放送で行いました。
初めに校長から御木沢小学校の「教育目標」について話をしました。お子様は本校の教育目標である「よく考える子ども」「思いやりのある子ども」「たくましい子ども」に育っているでしょうか。ご家庭でもぜひ話題にしていただければと思います。
続いて、生徒指導主事から、校舎の外壁塗装工事(9月末までの予定)中なので、①児童だけでカラーコーンの内側には入らないこと、②工事中は窓を開けないこと、③着替えるときなどはカーテンを閉めること等、気をつけてほしいことについて具体的に話がありました。
8月23日(土)にPTA奉仕作業が行われました。PTAの皆様、そして、同窓会、町づくり協会の皆様、お忙しいところありがとうございました。皆様のご尽力によりまして、校舎周りや校庭、そして、校地土手の環境がとても整備されました。
1学期後半も熱中症や感染症に気を付けるとともに、子どもたちが安全に安心して学校生活が送られるように尽力してまいりたいと存じます。