学校日誌
授業研究
1年生の国語科です。「くじらぐも」ご存じですか?
「子どもの頃に読んだ」という方もいるでしょう。
「くじらぐもに乗ったら、何が見える?」との先生の問いかけに、
動作化やペア活動を通し、自由な発想で話し始める1年生。
「海の魚」「電車」「ビル」「コンビニ」さすが、現代っ子という発言もありました。
最後には吹き出しに書いた考えを、黒板にはって発表しました。
ちょっとの間でしたが、みんなで空の旅を楽しめたようです。
続きまして、のびのび学級の国語の授業です。
異学年で同じテーマで学習をしています。
まずは、グループごとに協力して、言葉を集めたり、問題を解いたりします。
次は、自力で取り組む課題。
上の学年は、片仮名を使って遠足の作文を書きます。
下の学年は、片仮名で書く言葉を使った文を作ります。
最後には、それぞれが書いたものを発表しました。
「○○くんは、長い文が書けてすごいな。」
大きな子の姿は、小さい子の学習の目標になります。
学び合いを取り入れた学習が、意欲向上につながっています。
「子どもの頃に読んだ」という方もいるでしょう。
「くじらぐもに乗ったら、何が見える?」との先生の問いかけに、
動作化やペア活動を通し、自由な発想で話し始める1年生。
「海の魚」「電車」「ビル」「コンビニ」さすが、現代っ子という発言もありました。
最後には吹き出しに書いた考えを、黒板にはって発表しました。
ちょっとの間でしたが、みんなで空の旅を楽しめたようです。
続きまして、のびのび学級の国語の授業です。
異学年で同じテーマで学習をしています。
まずは、グループごとに協力して、言葉を集めたり、問題を解いたりします。
次は、自力で取り組む課題。
上の学年は、片仮名を使って遠足の作文を書きます。
下の学年は、片仮名で書く言葉を使った文を作ります。
最後には、それぞれが書いたものを発表しました。
「○○くんは、長い文が書けてすごいな。」
大きな子の姿は、小さい子の学習の目標になります。
学び合いを取り入れた学習が、意欲向上につながっています。
給食献立表
毎日の献立は「学校日誌」で紹介します。
リンクリスト
年間行事一覧
PTA組織について
学校運営協議会
「城山 COMCOM 通信」R5
お知らせ
学校の連絡先
963-7759
福島県田村郡三春町字大町157
三春町立三春小学校
TEL 0247-62-3101
FAX 0247-62-3106
E-mail miharu-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
4
1
6
9
8
4