プログラミング教育の授業
6年理科で、電気の発展学習の授業をしました。今回は、光センサーを活用して、暗いときだけ明かりが点くものを教師が提示し、子どもたちもそのプログラム作りに挑戦をしました。
これを、右側に移動して・・・そして、
フローチャートの流れだと、論理から・・・もし ・・・ん?
なるほど、これでいいんだ。
先生、できました。ええっ・・・ 本当? すごいね。
なんと、どのグループも光センサーを活用したプログラムを時間内に作ることができました。
自分たちでダウンロードし、そして配線をつなぎ、コンデンサーに電気をためて、自分たちでその確認をしました。びっくりです。ちゃんと 光センサーか反応しています。
電気を効率的に活用する意味が、わかった時間になりました。また、マイクロビット学習の広がりを感じた時間になりました。
参観していただいた先生方、お世話になりました。ありがとうございました。