日誌

中郷学校日記0516② 田植えを実施しました!

中郷まちづくり協会長様、

田んぼをご提供いただきました柴原地区の区長様、

柴原地区の副区長様、中郷まちづくり協会事務局長様にご協力いただき、

5年児童が田植えを行いました。

田植えができるまでの様々なご準備、ご協力、ご調整に心より感謝申し上げます。

 

田植えの場所まで、学校から歩いて移動しました。まもなく到着です!

現地に到着し、はじめの会が行われました。

中郷まちづくり協会の協会長様より、お話をいただきました。

米という漢字の成り立ちについてです。

お米ができあがるまでには、田んぼや苗の準備に加え、

田植えをした後も、草刈りをしたり、害虫を退治したり、多くの手間がかかります。

それを「八十八」と表現し、米という漢字の由来になったというお話でした。

子どもたちの心に残る、素敵なお話をありがとうございました。

 副区長様より、苗の植え方を教えていただき、いよいよ田植えの開始です!

田んぼに足を入れた感触を楽しみ‥ながら、前へ進んでいきます。

だんだん慣れてきて、植え方も上手になってきました。

無事に田植えが終わりました!

水をご用意いただいたので、足をきれいに洗っています。

そして、足を拭く紙まで。ありがとうございます!

お世話になった皆様と、記念写真を撮影しました。

お忙しい中、ご支援いただきました皆様に感謝申し上げます。

今後、様々なお世話、成長の様子の観察、収穫、もちつき等を通して、

たくさんのことを学んでいきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。

最後に、ジュースのお土産をいただきました。

大変恐縮です。おいしくいただきました。