沢石小Diary

「いただきます」までの時間

4月20日(月)はフレンド班でおべんとうを食べる「おべんとうの日」です。
牛乳はありません。おべんとう・飲み物(甘くない物)を忘れずに持ってきてください。
高学年の児童のみなさんは、自分でおべんとうを詰めることや、自分でおにぎりを作ること、自分でおべんとうを作ることなどにもぜひチャレンジしてください。

今日の給食は
・ごはん ・牛乳  ・ウインナーベーコン巻き
・ポテトサラダ ・みそ汁  ・味付きのり  です。
大人気メニュー「ウインナーベーコン巻き」と「味付きのり」は今日も好評でした。
とはいえ、あまり珍しい献立でもないので今日は少し「いただきます」までの間、給食当番以外がどう過ごしているかご紹介します。


沢石小学校では、4校時が終わってから給食までの間、給食当番以外は主に読書をする時間となっています。

ホールにある「ならなしライブラリー」や「三春町巡回図書」から本を選び、ホールや音楽室などで本を読みます。

最近3年生男子の間で人気なのは「給食番長」シリーズと「はれときどきぶた」シリーズです。
「『じゃがいもにけがはえた』っておもしろいね」
「そうそう。『えんぴつのてんぷら』とか……」
などの声が聞こえてきます。人数分の本はないので、人気作はみんなでのぞきこんで読んでいます。

時間が来たら本を置いてランチルームに移動します。その時点で準備ができていないときは少し家庭科室や窓際で待機します。
5分早く食べ始める1年生は着席して静かに待っています。

手を組んで待っているのは、食前のお祈りではありません。食中毒防止等の理由で、机や箸などを触らないためだそうです。