メダカの学校に(2)~♪
しんにゅー♪せー♪
6月20日(月)、先日紹介した、5年生のメダカが卵を産みました。卵を見つけた5年生は、さっそく別の容器に移し替えて、卵の様子を観察しています。
授業では、顕微鏡を使って、卵の中の様子を詳しく観察していきます。
さて、メダカの学校に新入生が入る(子メダカがかえる)のは何日後になるでしょうか?楽しみです。
ところで、これも先日紹介した3年生のモンシロチョウのさなぎですが、残念なことに、日に日に黒く変色し、成虫にかえることはありませんでした。楽しみにしていた3年生でしたが、これも自然の厳しさなのででしょうか。それとも・・・。
小さな命ですので、もっと慎重に扱うべきだったと反省もしています。命をあつかう単元の学習では毎回、学ばされることが多いです。
6月20日(月)、先日紹介した、5年生のメダカが卵を産みました。卵を見つけた5年生は、さっそく別の容器に移し替えて、卵の様子を観察しています。
授業では、顕微鏡を使って、卵の中の様子を詳しく観察していきます。
さて、メダカの学校に新入生が入る(子メダカがかえる)のは何日後になるでしょうか?楽しみです。
ところで、これも先日紹介した3年生のモンシロチョウのさなぎですが、残念なことに、日に日に黒く変色し、成虫にかえることはありませんでした。楽しみにしていた3年生でしたが、これも自然の厳しさなのででしょうか。それとも・・・。
小さな命ですので、もっと慎重に扱うべきだったと反省もしています。命をあつかう単元の学習では毎回、学ばされることが多いです。