沢石小Diary

似ていて違う二つのみそ汁

先日10月の献立表を配布しました。
10月5日(月)は森林学習のため沢石小5年生の給食がありません。
10月30日(金)の「秋の元気っ子活動」は出かけた先で昼食をとる予定のため、おべんとうの日ではありません。
その他の急なおべんとうの日の連絡は学校からの連絡・メール配信等をご覧ください。
10月献立予定表.pdf
10月給食だより.pdf
今日の給食は
・ごはん  ・牛乳  ・しょうが焼き丼の具
・ピーナツあえ  ・みそ汁     です。
(本日は写真がありません)
苦手かな? と思われるピーナツあえは、おかわり列ができるひそかな人気メニューです。
ちなみに「ピーナツあえ」は、ピーナツ粉とくだいたピーナツの入った、砂糖じょうゆ味のおひたし……のような品です。
具材はもやしやキャベツ、かまぼこ、白菜、小松菜、にんじん、ほうれん草など2~3品を組み合わせて使います。簡単なのでぜひお試し下さい。

今日は5年生の調理実習がありました。メインの具材は大根・にんじん・あぶらあげ・わかめ・とうふ。それにじゃがいもなどのプラス一品です。
がんばって調理して、とてもおいしそうにできあがっていました。
それはよかったのですが、ふと気がついてしまったことが一つ。
今日の給食のおみそ汁の具材も大根・にんじん・あぶらあげ・わかめだったのです。
切り方(5年生:野菜はいちょう切り 給食:野菜は千切り)とだしの味(5年生:煮干し 給食:かつおぶし)、みその味(5年生:持ち寄り 給食:みそ屋さんのみそ)、分量・煮加減などが違うので食べた印象は変わりますが、まさかここまで具が同じとはと5年生もびっくり。
「切り方とだしが違うと、同じ具でもちがう感じになるんですね」
と調理の奥深さを感じたようでした。