れんこんバーグ

 れんこんは「はす」の花が咲いた後に、大きくなった地下茎を食用としているのもです。

 「はす」は中国から奈良時代に仏教とともに伝えられ、はじめは観賞用でした。鎌倉時代あたりから

「れんこん」として食べられるようになりました。

 れんこんは茨城県霞ヶ浦で全国の半分近くが生産されています。次いで徳島県、佐賀県となっています。

 れんこんは縁起物として、お節料理に欠かせない食材です。これはれんこんの穴が、先を見通せるとされ

るところからきています。

 今日は、角切りにしたれんこんをお肉に混ぜて、薄切りしたれんこんをのせてハンバーグにしました。

シャキシャキとした食感が楽しめるハンバーグです。