ひな祭り給食

3月3日は「桃の節句、ひな祭り」です。メニューは、「ちらし寿司」「いかとキャベツの炒めもの」「こづゆ」「手作りいちごババロア」「牛乳」です。

ひな祭りの起源は、実は平安時代にさかのぼります。草木、あるいは紙やわらでつくった人形に、自分の災厄をうつして海や川に流した「おはらいの行事」と、平安時代に始まるお人形遊び(ひいな遊び)とが、長い間に結びついたのが、現在の「ひなまつり」といわれています。

「ひな祭り」には、白酒、菱餅、ひなあられなど日常の食事とは別に、様々ないわれのある食べ物が受け継がれています。また、この料理や色には縁起の良い意味が込められています。赤には、桃の花のイメージと魔よけの意味、白には、雪のイメージと長寿を願う思い、緑には、新緑のイメージと厄払いの意味が込められています。 

では、今日は、ひなまつり献立をみなさん自身の健やかな成長を願い給食を作りました。

今日で1年間の給食も終了です。どんなメニューが心に残りましたか?お肉も魚も、お芋、野菜どれもみなさんの体をつくりエネルギーとなって働いてくれたはずです。休み中も毎日1本牛乳を飲むこと、三食きちんと食べて生活リズムをつくることを心がけましょう。