新着情報

RSS2.0

日誌

第1回 岩江小・中学校学校運営協議会

2022年6月6日 11時19分

令和4年6月3日(金)

今年度、第1回の「岩江小・中学校学校運営協議会」を開催。

今回は、委員の期間(2年間)の初年度であるため、三春町教育委員会教育長 添田直彦 様にご出席を賜り、一人一人に任命書を手渡していただきました。

教育長挨拶の中では、「地域の子どもは、地域で育てていきましょう。」と励ましのお言葉をいただきました。

また、本協議会の役員として、委員長には 伊丹勇次郎 様、副委員長には影山忠作 様に決定いたしました。

2名の方には、お引き受けいただきありがとうございました。

協議の中では、小中学校からそれぞれ今年度の取組の概要や教育課程について説明をするとともに、皆様からたくさんのご意見を頂戴いたしました。以下に、いくつかを紹介します。

・あいさつの大切さ

・仲間との関わり(絆)

・ノーディスプレイデー(毎月「5」の付く日)

「あいさつ」「ノーディスプレイ」については、子どもだけでなく親も一緒に積極的に取り組んでいく必要があるとのご意見もありました。

これまでにも保護者の皆様にご協力をお願いしているところではありますが、引き続きご協力をお願いしたいと感じたところです。

今後も、委員の皆様からご意見をいただきながら、小中学校で力を合わせ、子どもたちのよりよい育ちに向けて取り組んでまいります。