新着情報

RSS2.0

日誌

なつがやってきた(1年生)

2025年7月11日 11時15分

 今日は、外は肌寒いですね。1年生は、生活科で「なつがやってきた」で的あて遊びを行いました。熱中症の心配もなく校庭で楽しく行いました。

P1010056P1010058

 児童は、おうちにあるマヨネーズの空きボトルやペットボトルを持ってきて、そのボトルにタライにくんだ水をボトルに入れました。まずは、花壇にむかって練習です。そのあと、紙皿に絵を描いたものをぶら下げたり、下に置いたりして的にしました。

P1010059P1010061P1010062P1010063P1010067P1010069

 今日は、少し風が吹いているので、的にあてるのは難しいようです。下に置いた的にもたくさん水をあてていました。そして、「どこまで水を飛ばすことができるかな?」と言われると、ボトルにたくさん水を入れて、勢いよくボトルを押して少しでも遠くへ水を飛ばしていました。子どもたちは、笑顔で楽しく活動することができました。